ヨガ
ディープ
トレーニング

ハワイ • ワイキキ

50時間

ヨガアウェアネス認定トレーニング
スタジオ対面 or オンラインZOOM
受講場所を選べます!

flag japan w80
講師:ますみ • 修了書授与
Yoga In-Depth Training Level 1 in Tokyo, Japan

Level 1
ヨガ ディープ トレーニング
50 時間
受講料:110,000円(税込)

早割がお得!
180日前15%, 120日前10%, 60日前5%
日程・受講料・お申込み

▼ 2025年9月

flag japan w80
LEVEL 1B
ヨガ ディープトレーニング

開催場所:日本・東京
講師:ますみ • 修了書授与

トレーニング前に必要なこと
ヨガイマージョン LEVEL 1A
トレーニングについて
スタジオ
2日間全日+1日半日
ヨガ ディープ LEVEL 1B
週末&祝日
2025年9月20日 9時〜20時
2025年9月21日 9時〜20時
2025年9月23日 9時〜14時
ホームトレーニング
4週間のヨガサダナ/練習
(オプショナル)

▼ 2026年1月 週末

2026年1月
ハワイ • ワイキキ
スタジオ対面 or オンラインZOOM
受講場所を選べます!
半日10回・50時間
トレーニング前に必要なこと
セルフヒストリー
アセスメント(オンライン)
土曜
2026年1月10日 朝8時〜13時(日本時間)
ワイキキスタジオ or オンラインZoom
土曜
2026年1月17日 朝8時〜13時(日本時間)
ワイキキスタジオ or オンラインZoom
土曜
2026年1月24日 朝8時〜13時(日本時間)
ワイキキスタジオ or オンラインZoom
土曜
2026年1月31日 朝8時〜13時(日本時間)
ワイキキスタジオ or オンラインZoom
土曜
2026年2月7日 朝8時〜13時(日本時間)
ワイキキスタジオ or オンラインZoom
土曜
2026年2月14日 朝8時〜13時(日本時間)
ワイキキスタジオ or オンラインZoom
土曜
2026年2月21日 朝8時〜13時(日本時間)
ワイキキスタジオ or オンラインZoom
土曜
2026年2月28日 朝8時〜13時(日本時間)
ワイキキスタジオ or オンラインZoom
土曜
2026年3月7日 朝8時〜13時(日本時間)
ワイキキスタジオ or オンラインZoom
土曜
2026年3月14日 朝8時〜13時(日本時間)
ワイキキスタジオ or オンラインZoom

トレーニング概要
ヨガディープ Level 1 トレーニングは、スタジオの50時間。修了者には、ヨガアウェアネス認定証が授与されます。

学習内容:シクシュナ(技術的), チキーサ(セラピー的)。インド哲学「集中と快適」が、アーサナを効果的にサポート。クリヤヨガとアシュタンガの考え方が基盤です。どんな流派の方も、毎日の練習に取り入れてさらにヨガを深められるようにします。

身体、呼吸、心の関係にフォーカスするラジャヨガ。パタンジャリの伝統的な教えを、ヨガの父と言われるクリシュナマチャリア・デシカチャー系譜で学びます。練習(サンスクリット語でサダナ)を毎日の生活に取り入れることが主軸。毎日の練習が自分を成長させていくからです。ヨガイマージョンの学びからステップアップ。あなたのヨガを格段に深めます。

カリキュラム:アーサナ練習、アーサナ理論、呼吸法(プラナヤマ)、チャンティング、メディテーション練習。

トレーニング前に必要なこと
セルフヒストリーの提出&アセスメント(オンライン)

トレーニング
スタジオ対面 or オンラインZOOM

学習項目1
オープニング・チャンティング・ヨガの概要、ヨガの先生とヨガのスタイル・アーサナの定義・プラクティスのルール・吸う息&吐く息に焦点を当てたアーサナ練習

学習項目2
チャンティング・アーサナ解説・アーサナ理論復習・ クリヤヨガ(3項目)、アシュタンガ(8支則)とヨガの目的・西洋と東洋のアシュタンガの違い・呼吸と動作の連動(BMC)・BMCアーサナ練習

学習項目3
チャンティング・アーサナ解説・アーサナ理論復習・ヨガのスタイルと流派・アシュタンガの目的・アーサナの定義・スティティ(sthiti)のアーサナ練習

学習項目4
チャンティング・アーサナ解説・アーサナ理論復習・ラジャヨガとクリシュナマチャリア系列の先生・スターラム(sthiram) & スーカム(sukham)・バーバナ(bhavana)・シクシュナ(siksana)、チキーサ(cikitsa)、ラクシャナ(raksana)・アーサナ練習でパタンジャリを探そう

学習項目5
チャンティング・アーサナ解説・アーサナ理論復習・アーサナの分類、背骨の動かし方 ・身体の左右差を探る・柔軟性を高め強化・片側足腕と両足腕,交互に動かすアーサナ練習・サダナ(毎日の練習)の確立

学習項目6
チャンティング・アーサナの分類:一般的なシークエンス・スーリアナマスカーラの練習

学習項目7
チャンティング・アーサナ解説・アーサナ理論復習・呼吸と背骨の動き・動きの中で背骨を感じるアーサナ練習

学習項目8
チャンティング・アーサナ解説・アーサナ理論復習・呼吸と動きの連動・アーサナ中の呼吸の種類・プルカム(Purakam)&レクチャカム(Recakam)BMCアーサナ練習

学習項目9
チャンティング・アーサナ解説・アーサナ理論復習・アーサナの効用・バンダ理解(プラーナロック)・クンバカ(Kumbhaka)BMCアーサナ練習

学習項目10
チャンティング・アーサナ解説・アーサナ理論復習・シクシュナ(Siksana)とチキーサ(Cikitsa)・動と静・繰返しと静止のアーサナ練習・サダナ(毎日の練習)の確立・クロージング

認定修了書
全日程終了者に、ヨガアウェアネス Level 1 認定修了書授与。受講時間は、ヨガアウェアネスYAT200、全米ヨガアライアンスRYT200の認定時間に加算されます。

含まれるもの:スタジオトレーニング50時間. アセスメント1回(受講前)、テキスト. 受講料は税込. 含まれないもの:旅費、交通費・宿泊費、食費、ホームトレーニング. 支払規約:キャンセル、返金について、ヨガアウェアネス支払規約は ここをクリック >>